初めてのお伊勢さんへ
今週の連休、初めてのお伊勢参りに行ってきました。
以前からずっと「行きたいね〜」とマスターと話していたのですが念願かなってやっと行くことができました❗️
行くと決めたのは2週間前。
初めてなので何処に何があるのか全く分からず、スケジュールを組むのも大変でした💦
まず最初に行ったのは夫婦岩。


風が強くて冷たくてとても寒かったけど海の眺めは最高でした❗️
そしていよいよお伊勢参り⛩️
外宮→内宮の順番で廻るのですが、その前に赤福で腹ごしらえ。

マスターが注文した名物の赤福ぜんざいを一口もらって食べたら、程よい甘さでとても美味しかったです😋
その後外宮を回って、バスに乗って内宮へ。
内宮前には「おかげ横丁」という通りがあって、そちらで伊勢うどんを頂きました。

私が食べたのはだし巻き卵の天ぷらがのった伊勢うどんです。
普段イメージするうどんとは一味違って、こちらも美味しく頂きました!
内宮ではマスター、「天照大御神に会える!」とちょっと興奮気味でした。


自然がいっぱいで空気も景色もとっても綺麗で癒されました。
今回は初めてで、よく分からないままの参拝でしたが次回は余裕をもってゆっくりまわりたいと思います。