menu

落語会にご参加の皆さまありがとうございました!

4ヶ月に一度の落語会、今回も和やかな雰囲気の中、ご参加の皆さまと楽しいひと時を過ごすことができました😊

今回神楽師匠がご披露下さった演目は

『千早振る』と『紙入れ』でした。

『千早振る』では自称物知りのご隠居さんが知ったかぶりをして見栄を張ったり、都合の悪いことを必死になって誤魔化そうと思ったり。

『紙入れ』では浮気未遂がバレそうになってハラハラドキドキする場面があったりと、何だか身近にこんな人いるかも⁉️とクスッと笑ってしまうようなお話でした🤭

その他、まくらでは三遊亭一門の裏話も聞けて神楽師匠のお人柄を垣間見ることができました。

落語の後はお楽しみの懇親会🍻

毎回新潟の地ビールゴールデンケルシュの乾杯から始まります。

マスターの特製弁当を食べながら会話も弾み、いつもよりちょっと遅い時間のお開きとなりました。

次回は4ヶ月後の6/25(水)です。

随時募集してますので、参加してみようかな〜と思った方はお気軽にお声がけ下さいね❗️